ARTZ国際特許商標事務所
P A T E N T  &  T R A D E M A R K

ARTZは、“技術”や“技”を意味する “art”をもとにした造語です。

お客様の真意をしっかりと掴んだ上で、匠の“技”を提供できる存在でありたいとの思いを込めて命名しました。

ARTZのロゴは、向き合った2つの椅子をイメージしたものです。

お客様と向き合う姿勢を忘れることがないよう、事務所のシンボルとして採用しました。

お客様にとって最良の結果がもたらされるよう、日々努めてまいります。

事務所概要
社名

ARTZ国際特許商標事務所

所在地 渋谷区恵比寿南1丁目1-1ヒューマックス恵比寿ビル8階
電話番号 03-4590-7903

設立 2019年4月

代表 弁理士 横田 裕弘

業務内容

国内出願

特許、実用新案、意匠、商標の出願から権利化までの手続き(明細書作成、中間処理等)

外国出願

PCT出願、パリ優先権出願、マドプロ商標出願等

コンサルティング

発明発掘、出願戦略のアドバイス等

各種審判

拒絶査定不服審判、無効審判、異議申立て等

訴訟

審決取消訴訟、侵害訴訟等

その他

鑑定、見解書、調査

弁理士紹介

横田 裕弘
(Yasuhiro YOKOTA)
弁理士 登録番号:12888
Eメール: yokota@artz-pat.jp
※ @は半角に置き換えて下さい

1998  

慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業

2000 

慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了

2000 

P&G株式会社入社
(生産技術:紙おむつ製造ラインの開発)

2003 

浅村特許事務所入所
(主に外内案件、外国審判事件を担当)

2009 

セリオ国際特許商標事務所入所
(主に国内案件を担当)

2019 

ARTZ国際特許商標事務所設立


主要技術分野

機械
装置、機械部品、電子部品
電気
制御、メカトロニクス、ソフトウェア

趣味

トライアスロン

宮古島トライアスロン「完走」2回

マラソン

東京マラソン「落選」連続13回

読書

山崎豊子、池井戸潤、吉村昭 など
所属弁理士

鶴目 朋之
(Tomoyuki TSURUME)
Eメール: tsurume@artz-pat.jp

弁理士 登録番号:13087
1990 法政大学法学部法律学科卒業
1990 設計・施工会社入社
2003 国内特許事務所入所
2023 ARTZ国際特許商標事務所入所

砂田 岳彦
(Takahiko SUNADA)
Eメール: sunada@artz-pat.jp

弁理士 登録番号:16698
2004 東京理科大学理工学部土木工学科卒業
2006 東京理科大学大学院理工学研究科修了
2006 国内特許事務所入所
2022 ARTZ国際特許商標事務所入所

内田 洋平
(Youhei UCHIDA)
Eメール: uchida@artz-pat.jp

弁理士 登録番号:23045
2003 日本大学生産工学部工業化学科卒業
2003 金融機関入社
2023 ARTZ国際特許商標事務所入所




※ メールアドレスの @ は半角に置き換えて下さい

アクセス

ARTZ国際特許商標事務所
東京オフィス

tel 03-4590-7903

■電話受付:10:00~18:00 ※土日祝除く

■住所:
〒150-0022
渋谷区恵比寿南1丁目1-1ヒューマックス恵比寿ビル8階


■アクセス:
JR山手線「恵比寿」駅西口より徒歩1分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅1番出口より徒歩1分

山梨オフィス

■住所:
〒400-0031
山梨県甲府市丸の内2丁目2−1 1階 CROSS500

■アクセス:
甲府駅南口徒歩3分
甲府昭和I.C から車で15分

お問合せ
ARTZ国際特許商標事務所へのお問い合わせは、
下記フォームへご入力後、送信ボタンを押して下さい。
送信